
続きを読む
まちなかStudioの絵手紙教室は毎月第1水曜 11時~12時と14時~15時半のどちらかです。教室の様子はこちらをご覧ください。⇊KOKOROの絵手紙 (大阪府守口市・大東市・大阪市西区・東淀川区) ...
カテゴリ「まちなかStudio」の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
まちなかStudioの絵手紙教室は毎月第1水曜 11時~12時と14時~15時半のどちらかです。教室の様子はこちらをご覧ください。⇊KOKOROの絵手紙 (大阪府守口市・大東市・大阪市西区・東淀川区) ...
続きを読む
守口市の飲食店で子どもたちが無料で食事ができる「まちなか給食」が2022年10月1日よりスタート!土居地区の京阪東通商店街が発起人となり始まった「まちなか給食」は、お腹を空かせている地域の子ども達に食事を!いつも頑張っておられる保護者の方を応援!するプロジェクトです。 対象となる学校に通う小中学生はWEBで申し込み、チケットを引き換えると、そのチケットを使って地域の協力飲食店で”タダ”で食事ができちゃうんです...
続きを読む
土居地区商店街全体で夏まつりのイベントを開催します。多くの方で賑わう土居夜店が昨年に続き中止となりましたが、8月にキッチンカーが土居地区商店街にやって来ます! ライブ演奏や各種出店もあり大人も子供も楽しめそうです♪【開催日】 2022年8月6日(土) ※アーケード内なので雨天決行【時 間】 キッチンカー:午前11時~18時・ライブ:11時~17時【ライブ会場】京阪東通商店街 ギャザtoドイホール前旭通商店街:キッチ...
続きを読む
【今までの京阪東通商店街での催しをご案内】2019年3月11日『こども食堂』では、まずは商店街でお買い物をして店主さん達と会話をしながら品物を買う体験からスタート。大学生と食事を作り一緒に食べたり、勉強を教えてもらったりしていました。『大学によるジャパンステューデントコーヒーフェスティバル』を開催2020年12月5日出店大学は、東京大学・京都大学・同志社大学・近畿大学・京都工芸繊維大学・中央大学などと、他有名大...
続きを読む
まちなかStudioの絵手紙教室は毎月第1水曜 11時~12時と14時~15時半のどちらかです。教室の様子はこちらをご覧ください。⇊絵手紙教室KOKOROの絵手紙 (大阪府守口市・大東市・大阪市西区・東淀川区) ...